いぬねこ守り手ネットワークとは?
いぬねこ守り手ネットワークとは、「飼い主のいない犬猫をゼロに」という目標のもと、
小規模または個人で保護活動に取り組む方々を支援するために生まれた支援団体です。
「見過ごされてしまう命の存在に気づき、地域の中で支え合うしくみを育て、
命の温度を社会に取り戻す」それが、私たちの目指す未来です。
Vision
実現したい社会
「人と 動物が 安全に 幸せに
暮らせる 社会」
「『助けられない』という
選択肢 のない 社会」
Mission
わたしたちの使命
ミッション0(ゼロ)
飼い主のいない犬猫0(ゼロ)
を目指します
主な取り組み






お知らせ
- ◎セミナー◎第3回ペット防災セミナー災害時でも、できるだけ “いつも通り” 過ごさせてあげたい!今回のテーマは「ローリングストック」や「ペット備蓄」についてです。 災害時に備え、ペットのフード・水・トイレ用品など…日常からムリなく備える「ローリングストック […]
- ◎セミナー◎第2回ペット防災セミナー地震や噴火などの災害時、あなたとペット達は1ヶ月自宅で生き延びることができますか?まずは命を守るために!そして家族とペットが安心して過ごせる在宅避難を目指し、「自宅シェルター化計画」を始めませんか? 自宅シェルター化計画 […]
- ◎セミナー◎ペット防災セミナーペットの命を守るために!一緒に防災対策を考えましょう! ペット飼育者は「災害弱者」とされています。災害が起きた時、どのように愛するペットを守り抜くか、町田市役所 防災課の方に教わります。 日時:2024年12月3日(火) […]